Galaxy Note20 ultraの保護フィルム事情?

Note20 ultraの保護フィルムは使い方によって究極の選択を迫られる。と思ったことの備忘録です。

多分こんなことで悩んでる人はいないと思いますが、使ってて気になったことのメモ
使ったことがあるのは付属のフィルムとガラス・TPUです。

Twitterに書こうと思いましたが思いの外長くなったのでここで

TPUフィルム

貼りやすさ指紋認証完璧だけど、水分に弱く長く使ってると指とペンの滑り悪くなる&見る角度によっては筆跡や操作痕が残ってるのが見えるのが難点。
ただ、安めなので滑りが悪くなってきたらその都度張り替えるのが良いかも。
だから、貼りやすさと指紋認証使うなら仕方ないかなって感じ。

それなりに貼りやすく、エッジ部分も保護できて指紋認証も使えるので滑りの悪さと跡が残りやすいを除けば一番無難な選択肢かも。

ガラスフィルム

楽に貼れるタイプはエッジ部分無しで、完璧に貼れるタイプは接着にUVレジン液という液体使うし、指紋認証使う場合はセンサー部分のレジンを指で押しながら薄くして貼らないと駄目。
そうしてる間にズレたり気泡ができたりするのでUVレジンタイプだと指紋認証使えるように貼るのは中々難しい。
普通に貼るだけなら液垂れに気をつけてればそこまで難しくない。ただ、指紋認証は実質使用不能になる。

もちろんちゃんと指紋認証対応したガラスフィルムもあるが、指紋センサーの部分に反応しやすくする透明の丸が見えるのがどうしても受け付けない。
なので、透明の丸がついてるガラスフィルムは実用性は良いが、見た目の魅力は8割減って言っても過言じゃない。

付属のフィルム

剥がしてから(本当はケースの角に引っ掛けてしまって角が浮いてしまったので泣く泣く剥がした)気づいたが、特段こだわりがないなら傷などが嫌でも目立つようになるまではそのままで良いと思うくらいフィットしてるやつ。

恐らく材質的にはPETタイプだけど、市販品と違うのはエッジ部分まであること。
売ってるなら問答無用で買い直したいくらい。
正直この機種なら傷が目立つギリギリまで剥がさない方が良し。

PETフィルム

付属のフィルムに近い感じ。
ただ、市販品はエッジ部分が保護されないタイプのしか売ってないのが痛い。

見える部分だけ保護できれば良いというなら良いかもしれないです。
自分はエッジ部分まで保護したいのでこの手の市販品は使ったことがない。

バイオシールド(PETとガラスのハイブリッド)

コレ最近見つけたけど、個人的にバイオシールドが最強だと思ってる。
なぜなら付属のフィルムとほぼ同等品でTPUのような指の引っ掛かりも無くスムーズに使え、エッジ部分もケースに干渉しない程度に保護されるのもポイント高い。
よほどペンを酷使するような使い方をしないなら殆どの場合でおすすめ。
もちろん指紋認証もバッチリである。

ただ、難点は単価が高めなのと1枚しか入ってないためうかつに失敗できないところ。
そのため初めてだと若干貼り付け難易度は高いが、付属のフィルムを駄目にしてしまったりTPUやガラスフィルムで辟易してるなら試して見る価値あると思う。

最後に

結局ガラスフィルムは上手く貼れず手札がなくなったので、今のところはTPUフィルムで我慢してます。
ガラス用レジン液が届いたらもう一度ガラスフィルムにリベンジしようと思ってます。


追記:ガラスフィルム買う予定でしたが、バイオシールドという付属のフィルム近いものを見つけてしまったのでやめました。




正直エッジはカッコいいけど今度買う機種はフィルムが貼りやすいフラットな画面のにしたいですね。